理事長からごあいさつ

土屋 眞弓/つちや まゆみ
この街の、頼れるかかりつけ医として
下丸子と共に70年 「これまでも、これからも皆さまと共に」
皆さま、こんにちは。医療法人社団秀輝会 理事長の土屋眞弓と申します。
この度は、メカマクリニックのウェブサイトにご訪問いただき誠にありがとうございます。
「これまでも、これからも皆さまと共に」をモットーに、地域の皆さまの頼れるかかりつけ医であり続けたいと思っております。
メカマクリニックは前身の目蒲病院から数えて70年もの間、ここ下丸子で地域の皆さまと共に歩んでまいりました。親子三代にわたって通院される患者さまも多くいらっしゃいます。この長い歴史は、単に時間が経ったということではなく、皆さまと築き上げてきた「信頼」の証だと感じています。いつも温かく見守り、頼ってくださる地域の皆さまに、心から感謝しております。これからも、この「地域」になくてはならない、あなたの「安心」の場所であり続けたいと思っています。
当院の特徴

下丸子で70年の信頼と実績
前身の目蒲病院から続く長い歴史を持ち、地域に深く根ざし、世代を超えて信頼される医療を提供しています。

主要な診療科が集結
内科、整形外科、リハビリ科、脳神経内科・外科、リウマチ科など主要科の各常勤医師による専門的なケアを行えます。

CT・MRIによる高度な検査体制
精密な検査が必要な場場合に、自院にて高度なCT検査及びMRI検査が可能です。また関連施設での特殊検査も可能です。

すぐ調べたいに応えるMRI検査
ニーズに応え、当日に検査をご案内致します。急患や混雑状況により、ご希望に沿えない場合もございます。

連携によるスムーズな診療
主要な診療科が1回の受付で同日に受診可能です。お会計や処方箋をまとめる事ができ、手間を減らせます。

通院の負担を軽減する利便性
複数の科が近接しているため、「整形外科の待ち時間に内科の薬を受け取る」など、あちこち移動する手間なく受診できます。

地域に密着した「かかりつけ医」
日常的な風邪症状から生活習慣病の管理、健康診断 、予防接種 まで、地域住民の健康を幅広くサポートします。

専門的な脳神経系のケア
頭痛、めまい、しびれなど、脳神経系の症状に対して専門医による診察とMRI検査による精密な診断が可能です 。

予防医療への取り組み
各種健康診断や人間ドック、脳ドックを通じて、病気の早期発見・早期治療、そして健康維持をサポートします。