medical
脳神経内科・脳神経外科
当院の特徴

下丸子で70年にわたり地域医療に貢献してきた信頼と実績のもと 、脳神経内科領域の幅広い疾患に対応する専門外来を提供しています。
頭痛、めまい、しびれといった日常的な症状から、脳卒中、パーキンソン病、認知症などの専門的な診断・治療・管理が必要な疾患まで、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な診療を心がけています。
当院の脳神経内科では、以下のような症状や疾患を対象としています。頭痛、めまい、しびれ、物忘れなど、気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
脳神経内科
- 脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)
- 慢性硬膜下血腫
- パーキンソン病・パーキンソン症候群
- 認知症(アルツハイマー型、血管性認知症など)
- 多発性硬化症・重症筋無力症などの自己免疫性疾患
- 化膿性髄膜炎
- てんかん
- 脳腫瘍
- 顔面神経麻痺・三叉神経痛
頭痛外来
- 頭痛(頭痛全般・緊張型頭痛・片頭痛・低気圧関連性頭痛)
- 緊張型頭痛
- 群発頭痛
- 薬物乱用頭痛
物忘れ外来
- アルツハイマー型認知症
- 血管性認知症
- 軽度認知障害(MCI)
- うつ病やストレスによる仮性認知症
めまい外来
- めまい(めまい全般・低気圧関連性めまい・気象病)
- 良性発作性頭位めまい症(BPPV)
- メニエール病
- 前庭神経炎
- 脳血管障害によるめまい
- 自律神経失調症やストレス
しびれ外来
- 末梢神経障害
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 糖尿病性末梢神経障害
- 脳卒中後遺症
- パーキンソン病の一部症状
当院の検査
頭痛、めまい、しびれなど脳神経系の症状に特化した当院の脳神経内科では、70年の信頼と実績を基盤に患者様の不安を早期に解消するための検査体制を整えています。「すぐ調べたい」というニーズにお応えし、午前中のご相談で当日中にMRI検査が可能な場合もあります。その他の診療科との密接な連携により、複数の専門医の視点から症状を評価し、正確な診断と適切な治療計画をご提案いたします。また予防医療の一環として脳ドック(MRI活用)も提供し、早期発見・早期治療を通じて地域の皆様の健康維持をサポートしています。
- MRI検査
- CT検査
- レントゲン検査
- エコー検査(超音波検査)
- 心電図検査
- 脳波検査(EEG)
- 神経伝導速度検査(NCS)、筋電図(EMG)
※当クリニックではこちらの検査はできないので提携医療機関を紹介させていただきます。 - 認知機能検査(MMSE、MoCAなど)
脳神経内科の専門性と院内連携による包括的治療
当院の脳神経内科では、頭痛、めまい、しびれといった日常的な症状から、専門的な診断と治療が必要な神経疾患まで幅広く対応しております。
精密な診断が求められる場合には、院内ネットワークのCT検査や、午前中のご相談で当日実施も可能なMRI検査を迅速に活用し、患者様の不安の早期解消に努めます。
また、症状に応じて内科、整形外科、リハビリテーション科など院内の関連各科と緊密に連携し、お一人おひとりの状態に合わせた包括的な治療計画をご提案いたします。複数の診療科が近接しているため、通院のご負担も少なく、安心して治療に専念いただけます。